志賀高原の渓谷を下って滝を目指すCanyoning
志賀高原の深い渓谷を探検するDeep Canyoning。自然の地形や滝を自力で乗り越え、水のエネルギーを感じよう。
Length
4 hours
Season
June to September
Area
長野県山ノ内町志賀高原
Group size
1 to 10 persons
Type
Private
Price/person
7,000 - 15,000 JPY
Kammui Style:
Guide
About
滝を目指して渓谷の中を進みます。自分の体一つで自然を感じながら渓谷を登ったり下ったりするウォータースポーツです。天然のウォータスライダーや滝に打たれたり、飛び込みをしたり、時にはロープで滝を降りたり、深い滝のある渓谷をキャニオニングします。 <金額について> 1名様 15,000 円/1名 2名様以上10名様まで 7,000円/1名
Book this experience
Enquiry
If you have any questions about this experience, please contact the guide below.
午前 10:00 集合・受付 体験(約3時間) 午後 14:00 解散
・キャニオニング未経験でも問題ございませんが、登山やトレッキングのように足場の悪いところが多いので体力は必要です。 ・小学生以上
・レンタル(ツアー料金に含まれている):ヘルメット・ウェットスーツ・シューズ・ハーネス・グローブ ・持ち物:濡れても良い服装(水着、ラッシュガードなど)暖かいアンダーウェアー推奨(ウェットスーツの下に着るもの)、サンダル・タオル・着替え
施設や周辺の宿泊施設に関するご質問がある場合は、ぜひご連絡ください。
◯車でお越しの場合 【東京から】 練馬I.C → 関越道 藤岡J.C.T → 上信越道 信州中野I.C → R292(オリンピック道路) → 志賀高原 高井戸I.C → 中央道 岡谷J.C.T → 長野道 更埴J.C.T → 上信越道 信州中野I.C → R292(オリンピック道路) → 志賀高原 【名古屋から】 名古屋I.C → 東名 小牧J.C.T → 中央道 岡谷J.C.T → 長野道 更埴J.C.T → 上信越道 信州中野I.C → R292(オリンピック道路) → 志賀高原 【大阪から】 吹田I.C → 名神 米原J.C.T → 小牧J.C.T → 中央道 岡谷J.C.T → 長野道 更埴J.C.T → 上信越道 信州中野I.C → R292(オリンピック道路) → 志賀高原 駐車場は、志賀高原サンバレー大駐車場をご利用ください。 ◯電車・バスでお越しの場合 【長野駅からバス】 長電バス 志賀高原線 急行 長野駅東口発 → サンバレーバス停下車 【長野駅から電車とバス】 長野電鉄 長野駅 → 湯田中駅下車 → 長電バス → 志賀高原山の駅バス停下車
Pick up
no
Nearest station
長野電鉄湯田中駅
Meeting place
SHIGAKOGEN MOUNTAIN DISCOVERY
If you come by car
上信越自動車道「信州中野IC」より約30分