白樺湖ネイチャーカヌーツアー 2時間コース
白樺湖の見所をガイドスタッフと巡る2時間ツアー。大人から子どもまで、仲間や家族と水上散歩を楽しめます。
体験の長さ
2時間
開催シーズン
4月 から 11月 まで
地域
白樺湖
催行人数 (最小・最大)
1 名様 から 40 名様
タイプ
パブリック
一人あたりの料金
5,000 円
Kammui Style:
About
使用するカヤックは安定感抜群で初めてのカヌーツーリングに最適なタイプをご用意。3歳からご年配の方まで、初心者でも安全で楽しく湖上体験ができます。併走するガイドが漕ぎ方などを親切丁寧にアドバイス。さらに、ガイドツアーでしか知り得ない白樺湖の歴史や周辺情報などもお教えします。 <金額について> プライベート体験も承っています。ご相談ください。 プライベートは参加費 + 1チーム 15,000円
この体験を予約する
ガイドに問い合わせる
この体験に関する質問は、下記よりお問い合わせください。
午前 09:55 受付、注意事項などの説明後、参加承諾書にご署名頂きます。 午前 10:00 ライフジャケットを着用し、コース説明及び陸上で漕ぎ方のレクチャー。 午前 10:20 湖上ツーリング開始。ターンやブレーキの練習をし白樺湖の源流ポイントへ。 午前 11:00 白樺林に上陸し、地下200mから湧き出る天然水で水分補給。写真撮影など。 午前 11:20 湖のさらに奥へ。湖上に浮かぶ神社の鳥居でお参り。 午前 11:30 フリークルーズ。仲間や家族と自由に湖上ツーリング。 午後 12:00 解散
初心者OK、誰でも参加可能です。年齢:3歳以上
・保険料・用具一式レンタル代を含む。 ・スニーカーで参加可能です。(サンダルもOK) ・着替えなども必要ございませんので、動きやすい格好でお越しください。 ・撮影用のコンパクトカメラもしくはスマホをお持ちください。
駐車場完備、トイレ有り
◉車でのアクセス 関越・上信越自動車道をご利用の場合 練馬ICから約2時間45分 練馬IC ⇒ (関越自動車道 約78km) ⇒ 藤岡JCT(上信越自動車道 約72km) ⇒ 佐久IC(一般道 約39km) ⇒ 白樺湖 中央自動車道をご利用の場合 永福ICから約2時間40分 永福IC ⇒ (中央自動車道 約160km) ⇒ 諏訪南IC(一般道 約26km) ⇒ 白樺湖 名古屋から約3時間 名古屋IC ⇒ (東名自動車道 約13km) ⇒ 小牧JCT(中央自動車道 約173km) ⇒ 諏訪IC(一般道 約23km) ⇒ 白樺湖 ◉電車でのアクセス 新宿駅から「特急あずさ」で約130分 ⇒ JR中央本線「茅野駅」下車 ⇒ 西口3番乗場 白樺湖行きバス50分「問屋川」下車すぐ 名古屋駅から(JR中央本線 塩尻駅乗り換え茅野駅まで)特急で約150分 ⇒ JR中央本線茅野駅下車 ⇒ 西口3番乗場 白樺湖行きバス50分「問屋川」下車すぐ 駐車場は15台あります。
お迎え
no
最寄り駅
JR茅野駅
集合場所
長野県茅野市北山3419-75
最寄り駅から車で
JR中央線 茅野駅から30分