メディアギャラリーを開く
Kayaking & Canoeing

野鳥の楽園 ウトナイ湖上流を下る 冬の北海道美々川カヌーくだり

ラムサール条約に指定されているウトナイ湖上流を下りましょう。オジロワシやオオワシ、オオハクチョウなどの姿が観れることもございます。

体験の長さ

2時間

開催シーズン

12月 から 3月 まで

地域

北海道苫小牧市(新千歳空港付近)

催行人数 (最小・最大)

1 名様 から 10 名様

タイプ

パブリック

一人あたりの料金

7,000 - 10,000 円

Kammui Style:

Family Friendly

Guide

專齊 健太 Kenta Sensai

專齊 健太 Kenta Sensai

Gateway Tours 代表

About

新千歳空港から車で10分の近さからは想像できない、自然豊かなフィールドです。 かつて、アイヌの人々により太平洋と日本海を結ぶ「ユウフツ越え」が行われた、歴史を体験しながら学ぶことができるツアー内容です。 <人数について> 10名以上は要相談。 <金額について> 1名 10,000円 / 一人当たり 2-10名 7,000円 / 一人当たり

この体験を予約する

專齊 健太 Kenta Sensaiによってガイドされています
開始日を選択

日付入力

ガイドに問い合わせる

この体験に関する質問は、下記よりお問い合わせください。

質問する
旅程

①10:00  ②13:30 (例)①10:00からのツアー 9:45 集合 受付 10:00 スタート地点へ移動 11:30 解散 ※川の上にいる時間は50分程度です。

参加要件

・1歳から参加可能 ・体重が100キロ以上ある方はご相談ください

装備

ツアーで必要な装備(ライフジャケット パドル 防水バック) はご用意しております お客様でご用意 ・ダウンジャケットなどの防寒着 ・手袋(パドルが握れる薄手がおすすめです) ・防寒シューズ レンタルが必要な場合はご相談ください。

設備

施設や周辺の宿泊施設に関するご質問がある場合は、ぜひご連絡ください。

アクセス情報

タクシー 新千歳空港か10分程度 バス 新千歳空港か15分程度 バス停 植苗駅前通りから徒歩1分 最寄りの駅はJR植苗駅ですが、バスやタクシーがいないので新千歳空港からお越しください。新千歳空港から送迎がございます。 集合場所の「美々川タップコップ親水公園」に駐車場がございます。

お迎え

yes

最寄り駅

JR新千歳空港駅 ・ バス停 植苗駅前通り

集合場所

美々川タップコップ親水公園

最寄り駅から車で

新千歳空港から車で約10分