4月22日限定「里山で山菜を探し、山の恵みを感じようの会」 & 野菜の種まき
採った山菜を調理して、おいしいご飯を食べられる時間は、ほんとうにしあわせです。
体験の長さ
1泊2日
開催シーズン
4月 から 4月 まで
地域
山梨県北杜市 0site
催行人数 (最小・最大)
1 名様 から 10 名様
タイプ
パブリック
一人あたりの料金
8,000 円
Kammui Style:
About
0siteの自然の中で四季を通じて五感を研ぎ澄ます。暮らしで必要なものはなるべく時間をつくって自らの手で生み、消費者の領域から生産者の舞台へ飛びだしてみよう。 一緒に野を歩き、野生を感じましょう!採った山菜を調理して、おいしいご飯を食べられる時間はほんとうにしあわせです。みなさんといっしょに芽吹く季節に思い出をつくっていきましょう。ほんとうの豊かさについて立ち止まって考えてみて、みんなと里山暮らしで必要なことを実践していくプログラムとなっております。山菜のお土産つきになります。 そして、翌日はじゃがいもの種まきをする予定です。 <開催日について> 2023年4月22日土曜日限定の体験となります。 <価格について> 料金には、宿泊、夕飯、ブランチ、参加体験、お土産が含まれます。
この体験を予約する
ガイドに問い合わせる
この体験に関する質問は、下記よりお問い合わせください。
1日目 13:00 - 集合 13:30 - 里山に出かけて山菜探し 17:00 - 夕食 焚き火 21:00 - フリータイム、就寝 2日目 09:00 - みんなでブランチ 10:00 - お野菜の種まき 12:00 - 各自解散
特に制限はありません。 自然と共に暮らす喜びを見つけたい方向けのプログラムです。
・ 朝晩の防寒着 (夏場:薄手のフリース・春秋場:薄手のダウン等) ・ 雨具 ・ 帽子 ・ 汚れてもいい服 ・ 着替え ・ タオル ・ 洗面用具 (シャンプー、ボディーソープ等) ・ マイボトル ・ 水着 (夏晴れていれば川で泳げます) ・ 嗜好品 (お酒やジュース) ・ 軽食 ・ その他必要なもの テント泊の場合は、別途ご相談くださいませ。
0site キャンプ場 https://0site-jp.com/ ※朝晩の気温が冷え込む標高1000mの0site。 5月から10月頃まではテント泊が最適ですが、 11月ごろから4月まではテント泊難易度が高いです。 そのほか旅館なども5軒ほど近くにありますのでお気軽にご相談くださいませ。 キャンプ場サイト なっぷ https://www.nap-camp.com/yamanashi/14917 施設や周辺の宿泊施設に関するご質問がある場合は、ぜひご連絡ください。
車でお越しの場合 ・ 東京方面からお越しの方:中央自動車道で長野方面へ。「韮崎I.C」からハイジの村経由で約35分で到着します。 ・ 静岡方面からお越しの方:東名高速道路、中部横断自動車道、中央自動車道を愛知県方面へ。「須玉I.C」より約35分で到着いたします。 ・ 長野方面からお越しの方:中央自動車道で東京方面へ。「須玉I.C」より約35分で到着いたします。 電車、バスでお越しの場合 ・ 「韮崎駅」よりバスにて増富温泉郷行きへ。「日影」にて下車し徒歩約7分。 タクシーをご利用の場合 ・ 「長坂駅」より約35分で到着いたします。
お迎え
no
最寄り駅
韮崎駅(車で35分) ・ 日影バス停(徒歩7分)
集合場所
山梨県北杜市須玉町比志5989-3 フィトンチッド
最寄り駅から車で
韮崎駅より35分