


飯田 貴子 Takako Iida
Nozawa Onsen Tours 代表 ・ ガイド
Bio
静岡県下田市出身 海育ち 現在は長野県野沢温泉村在住。 20歳を過ぎた頃スノーボードに夢中になり、ニュージーランドに通い始める。滞在中に英語を覚え、冬はスノーボードのインストラクターなどとして就労。トレッキングと出会い、フィヨルドランド国立公園、マウントアスパイアリング国立公園のトレッキングガイドとして就労し、移住。2010年に帰国後、尾瀬国立公園の認定ガイドを取得したのち、ガイドを生業とすべく、雪崩業務従事者、JMGA登山ガイドの資格を取得。夏は、山でハイキングガイド、川でラフティングガイド、冬は、スキーパトロールなどをして過ごし、野沢温泉村に移住後、2019年にガイドとして起業。英語のスキルと海外での就労の経験を活かし、インバウンド向けのアウトドアツアーガイドとして、夏は登山やハイキング、サイクリングツアー、冬はスノーシューや村内ウォーキングツアーなどを開催。国内海外のお客様のアウトドア体験へのハードルを低くできるよう努めている。
highlights
・日本山岳ガイド協会登山ガイドステージⅡ ・雪崩業務従事者レベル1 ・尾瀬国立公園認定登山ガイド ・信越トレイル認定ガイド ・野外救急法アドバンスクラス40h修了 ・リーブノートレーストレーナー ・NZSIAスノーボードインストラクター2,フリースタイルコーチ&スキーインストラクター1 ・言語:日本語、English
Message
日本の四季折々の美しい自然をどなたでも感じていただけるよう、夏はハイキング、冬はスノーシューといった、特別なスキルが必要ないアクティビティを通して、非日常を体験いただけるよう、タイミング、お客様のフィットネスレベル、ご要望に沿ったなかで、最高のフィールド選びを心掛けております。一からご相談いただけるプライベートツアーも承ります。
Guide Q&A
Q: 自然の中で最も印象に残った体験
スノーキャンプ全般ですが、特に人生初の雪洞泊をしたとき、テント泊より暖かく快眠できたこと、さらにその時、一瞬ですべてをピンクに染めた朝焼けの美しさが心に沁みました。
Q: ご自分にとっての自然とは何か
すぐ近くにあるもの、いつもあるもの
Q: 自然から教わったこと
すべて、特に厳しさ、ときおりくれるご褒美(絶景や達成感)
Q: お客様には、 ご自分が案内した体験から何を得てもらいたいか
自然の中にゆっくりじっくり身を置くことによって、感じられることを各々に感じていただければ、と思っております。 そのような体験への足がかりになれるよう努めております
Available experiences
Ski & Snowboarding
豪雪地帯、信越地域(野沢温泉、斑尾高原、鍋倉高原)などで、スノーハイクという全く新しいギアを使って白銀の世界を探検...
Ski & Snowboarding
ふかふかの新雪(深雪)の中をスノーシューを装着して白銀の世界を探検してみましょう。動物の足跡や、食痕を探したり、も...
Ski & Snowboarding
ふかふかの新雪(深雪)の中をスノーシューを装着して白銀の世界を探検してみましょう。 動物の足跡や、食痕を探したり、...