


徳光 康平 Kohei Tokumitsu
株式会社Cultivate Metabolism代表
Bio
山梨県北杜市武川町の名水に恵まれた南アルプス、甲斐駒ケ岳の麓で2016年に拓いた牧場です。欧州基準の動物福祉を目指したカントリースタイルなケージフリー&フリーレンジの鶏舎で鶏卵を生産する傍ら、牧場のロケーションを生かしたファームステイなどの各種アクティビティを提供しています。
Message
養鶏をはじめて7年目、鶏卵のほか米や野菜などを作り、循環型農業を実践しながら中山間地でホビーとしての農業を提案しています。農業の他には、鹿や猪の狩猟、趣味としての登山。初心者でも参加しやすい里山での楽しみ方をご提案できます。
Guide Q&A
Q: 自然の中で最も印象に残った体験
繁殖期の雄鹿の鳴き声、豪雨でえぐれる土の香り、夏の日差しと眩しい緑、冬の尖った空気と澄んだ夜空。五感で受ける感覚は常に印象に残りますが、最も印象に残ったのは罠猟で初めて獲った猪です。荒れ狂った3本足の巨大な猪で、経験不足の僕に生命を直接ぶつけられた感覚が恐怖でした。
Q: ご自分にとっての自然とは何か
生き物がひしめき合っていて、死を伴う循環の中に埋没できる。すると自分が小さな、とても小さな存在だと実感出来るのが自然だと思います。
Q: 自然から教わったこと
自然はコントロール不可能で、生と死が溢れている。その中では正しさや傲慢さは何の意味もない事に気づき、受け入れ、畏敬の念を抱きました。
Q: お客様には、 ご自分が案内した体験から何を得てもらいたいか
今後どんなライフスタイルを創り出すかを再考するきっかけを。皆さんと出会い、育て、制作し、対話したいです。